オグジ&サグジ

- 弘明寺かんのん通り商店街を流れる大岡川に住んでいる双子の子鬼。
- オグジは青色で、頭に魚の尻尾のような角を生やしている、泳ぎが得意な男の子。
- サグジは赤色で、髪の毛が桜の花のようにもっさりし、頭からは団子のような角が生えていて、食べることが大好きな女の子。
- 二人は、毎日商店街のさまざまな場所に現れては、イタズラをしたり食べ物をねだっています。
- 言葉の語尾に「~グジ」と付けるのが口癖です。



名前の由来
オグジ
オオオカガワ+グミョウジ

サグジ
サクラ+グミョウジ
